• 物産館概要
  • 取扱商品
  • ショッピング
  • 東串良町の観光
  • ブログ
  • お問合せ
  • ホーム 取扱商品 パッションフルーツ特集

    おススメ商品

    パッションフルーツ特集

    鹿児島県産のトケイソウ科の果実「パッションフルーツ」を入荷しました。
    6月〜8月頃が旬のトロピカルフルーツで、甘酸っぱく爽やかな香りがしますよ。

    温暖な気候の果物であるパッションフルーツは、鹿児島でもたくさん栽培されています。

    恐竜の卵のような見た目をしていますが、β-カロテンをはじめとして、ビタミンCやB6などのビタミン類やカリウムなどのミネラルを豊富に含んだ美容や健康な身体づくりにおすすめの果物です。

    パッションフルーツ 拡大

    「パッションフルーツ」のおすすめポイント!
    ・甘酸っぱい味、香りが強い
    ・美容や健康な身体づくりにいい栄養が豊富
    ・種まで食べられる

    パッションフルーツを生で食べる方法を意外と知らない人も多いようですが、とても簡単です。

    種まで食べられるので、半分に切り種ごと果肉をすくい取り、そのまま食べます。
    種を噛んでパリパリとした食感を楽しんでみるのもいいですよ。

    アイスやヨーグルトの上にかけても、おいしく食べられます。

    パッションフルーツ 大小サイズ

    おいしい「パッションフルーツ」の見分け方
    表面に傷がなくツヤのあるもので、重みを感じられる香りの強いものがおすすめです。
    またパッションフルーツは、追熟させると酸味が抜けてより甘さを楽しめます。
    追熟させる場合は、水分が抜けて表面しわが現れるころが食べごろです。

    保存方法
    パッションフルーツを追熟させる場合は、常温においておくといいですよ。
    追熟したものや長く保存する場合などは、袋に入れて冷蔵庫の野菜室に保存するようにしましょう。

     

    ▲このページのトップへ

    ホーム物産館概要取扱商品生産者紹介ショッピング東串良町の観光
    ブログお問合せリンク集当サイトについてサイトマップ
     Copyright(C)higashikushirabussankan-rupinonnosato. All Rights Reserved.